浜松市中央区の歯科・歯医者をお探しなら

〒430-0852 静岡県浜松市中央区領家1-1-8(向宿町交差点を南へ1分)
駐車場9台完備

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

053-461-3939

当院の部分矯正

※自費診療になります。

部分矯正ができる浜松市中央区の歯医者なら「医療法人社団誠和会 浜松みなみ歯科」へ。

部分矯正とは?

部分矯正とは、気になる一部分の歯並びだけを整える矯正歯科治療です。歯並びの乱れが軽度で、噛み合わせに問題がない方に適しています。

マウスピース矯正(インビザライン)による部分矯正も可能です。透明で目立ちにくい装置を使用するので、周囲の人に矯正していることを気づかれにくいという特徴があります。

お口全体の矯正に比べて治療期間が短く、値段を抑えられるメリットも。治療範囲や矯正方法によって値段が異なるため、詳しくはお問合せください。

部分矯正はこんな方におすすめ

  • 気になる前歯だけ整えたい方
  • 部分的なすきっ歯を治したい方
  • 発音に少し影響がある歯並びの方
  • 過去に矯正歯科を受けたが、一部の歯が元の位置に戻ってしまった方
  • 短期間で歯並びを改善したい方
  • できるだけ値段を抑えたい方

当院の部分矯正

経験豊富な院長による矯正治療

浜松市中区の部分矯正

矯正治療は虫歯治療などの一般歯科に比べ、より専門的な知識や技術が必要です。そのため、歯科医師なら誰でも対応できるわけではありません。

矯正治療に対する知識や経験が歯科医師に不足していると、どのような治療をすべきか正しく判断できないことがあります。その結果、予定よりも治療期間が延びてしまったり、いつまで経っても矯正治療が終了しなかったりするケースも。最悪の場合、治療が失敗に終わることさえあるのです。

その点、矯正治療の豊富な実績を持つ院長なら、歯並びがきれいに整うまで責任を持って対応いたします。技術力のある院長が担当しますので、不安を感じずにお任せいただけるかと思います。

トータルフィー制度で治療費がわかりやすい

浜松市中区の部分矯正

矯正治療にかかるすべての費用を治療開始前にご提示する「トータルフィー制度(治療費定額制度)」を導入しています。これはマウスピース、再診調整料、固定装置など矯正治療に必要なすべての費用を事前にお知らせする仕組みです。

一般的には毎回の通院ごとに調整料が必要になりますが、このトータルフィー制度ではそうした請求は発生しません。万が一治療期間が延びたり追加の装置が必要になったりしても、最初に提示した金額以上にならないのが利点と言えます。

検査料や、通院ごとにかかる調整料など、すべてが含まれた金額を最初にご案内。途中で治療費が追加されませんので、安心して治療に専念できると思います。

ただし、ご本人が決められた通りにマウスピースを装着していなかったり、壊してしまったりした場合には、別途で作製費用をいただいております。

お悩みに合わせて選べる2種類の部分矯正

浜松市中区の部分矯正

歯並びのお悩みは人それぞれで、治療に対するご希望も異なります。

患者さまに合った選択ができるよう、当院では2種類の部分矯正をご用意しています。

気になる数本だけを整えられるワイヤー矯正
浜松市中区の部分矯正

「前歯の1本だけ整えたい」「奥歯のわずかなズレを直したい」そんな方におすすめなのが、ワイヤーを用いた部分矯正 です。 1〜3本の歯だけをピンポイントで矯正できるため、必要最小限の治療で歯並びを改善できます。

当院の院長は、ワイヤー矯正を含む矯正治療の経験が豊富です。治療の質にこだわり、精密な仕上がりを目指します。

また、矯正後の後戻りにお悩みの方にも対応が可能です。気になる部分があれば、お気軽にご相談ください。

目立ちにくいインビザラインGO
浜松市中区の部分矯正

矯正中の見た目を気にせず前歯の歯並びを整えたい方には、マウスピース矯正装置「インビザラインGO」での部分矯正がおすすめです。最大20枚程度の透明なマウスピースを使用し、少しずつ歯を移動させることで自然な仕上がりを目指します。

この治療で採用している インビザラインGOは、世界中で1,400万人以上(※)の治療実績を持つ信頼性の高いシステムです。さらに当院の院長は、アライン・テクノロジー社から「インビザラインGOドクター」に認定されています。専門的な知識と技術を持っていますので、安心して治療を受けていただけると思います。

※2025年現在

無料相談でお悩みを解決

浜松市中区の部分矯正

矯正治療のご不明点をしっかりと解決いただけるよう、無料相談を実施しています。

まず、気になっている歯並びの箇所や、理想の歯並びについてじっくりとヒアリング。その上で、矯正治療の内容や進め方などをご説明します。

費用や期間もこの時点でお伝えできるので、必要な情報をふまえて、治療を受けるかどうかを判断いただきやすいでしょう。

なお、矯正相談を利用したからといって、必ず当院で矯正治療を受けなければいけないわけではありません。歯並びでお悩みの方は、お気軽にご利用ください。

部分矯正の種類・料金

1~3歯のワイヤー矯正

浜松市中区の部分矯正

1~3本の歯に限定したワイヤー矯正です。

主に前歯など、気になる部分のみに矯正装置をつけて歯を並べる治療法で、奥歯にも対応できます。

1~3歯のワイヤー矯正 165,000円(税込)

治療の期間・回数:12か月程度
リスクや副作用:まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯を動かすことで、歯周病等で歯茎が下がっている方はさらに歯茎が下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

インビザラインGO

浜松市中区の部分矯正

「インビザラインGO」は、インビザラインの治療法の一つです。このブランドは、2018年から日本で使用可能になりました。

インビザラインGOの特徴は、軽い歯並びの乱れを改善する場合に向いていることです。歯と歯の間の隙間を埋めたり、前歯のちょっとした乱れを改善したりといった治療なら、インビザラインGOがおすすめです。噛み合わせの基準となる奥歯を動かさないため、矯正にかかる期間が短く済むのもメリットと言えます。

ただし、インビザラインGOでは小臼歯(前から5本までの歯)しか動かせません。適応できる症例には限界があり、噛み合わせを大きく変えるような大がかりな矯正治療は適応外です。

インビザラインGO 440,000円(税込)

治療の期間・回数:~10か月、アライナー20枚まで
リスクや副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯とあごのバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。

●未承認医療機器の使用
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザラインは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

●入手経路
マウスピース型矯正システム「インビザラインGO」は米国のアライン・テクノロジー社の製品です。当院はインビザライン・ジャパン株式会社を通じて利用・入手しております。

●国内の類似する承認医療機器の有無
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。

●諸外国における安全性等に係る情報
インビザラインは、全世界で1,400万人以上(※)の症例数を持っています。1998年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででインビザライン固有の重篤な副作用の報告はありません。

※2025年現在

部分矯正のよくあるご質問

部分矯正に健康保険は適用されますか?

部分矯正は健康保険が適用されない自費診療です。治療費や期間などの詳細については、カウンセリング時にしっかりとご説明いたしますので、ご不安な点があればお気軽にご相談ください。

部分矯正治療では痛みが生じますか?

装置を装着・調整した直後は、歯が圧迫されて一時的に違和感を覚えることがあります。通常この違和感は数日で治まるため、あまりご心配いただく必要はありません。

ただし強い痛みが続く場合は調整が必要な可能性もありますので、当院までご連絡ください。患者さまの状態に合わせて対応いたします。

部分矯正治療をしている間、食べられない物はありますか?

一般的に、硬い食べ物や粘着性の高い食べ物は装置に負担をかけるため、控えていただくことをおすすめします。ただし、使用する装置によって注意点が異なりますので、具体的に何に気をつければ良いかは治療開始時に詳しくお伝えします。

なお、マウスピース矯正では装置を取り外して食事ができるため、制限はありません。この点もマウスピース矯正のメリットの一つです。

浜松市中央区の「医療法人社団誠和会 浜松みなみ歯科」では、前歯などの部分的な歯並びを治療する部分矯正を提供しています。短期間で歯並びが整う上、値段を抑えられるのが魅力です。効率的に歯並びを改善しませんか?

部分矯正の流れ

浜松市中区の部分矯正

ご相談

歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。

浜松市中区の部分矯正

精密検査

レントゲン撮影、歯型の採取、噛み合わせの確認など、診断のための検査を行います。

浜松市中区の部分矯正

治療計画の説明

検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。

浜松市中区の部分矯正

治療・通院

治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。

浜松市中区の部分矯正

治療後の観察

歯並びが整ったら、保定装置(リテーナー)をつけていただきながら、経過観察を行います。

浜松市中区の歯医者 - 浜松みなみ歯科

医療法人社団誠和会 浜松みなみ歯科 院長 丹羽 堯彦

資格

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

053-461-3939

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30

休診日:日曜・祝日

053-461-3939

〒430-0852
静岡県浜松市中央区領家1-1-8
向宿町交差点を南へ1分
駐車場9台完備