お口の健康を守るため、当院では1~4か月に一度の定期検診をご提案しています。
検診の際は、歯科衛生士が専門的なクリーニングを実施。普段のお手入れでは行き届かない部分まで丁寧にケアいたします。クリーニング後は虫歯予防のためのフッ素塗布も行います。
フッ素塗布は、お子さまだけでなく成人の患者さまにも効果的です。加齢や歯周病、歯ブラシの力が原因で歯茎が下がり、歯の根が露出している場合、その部分は通常より柔らかく虫歯になりやすいのです。こうした歯の根の虫歯予防にも、フッ素塗布は有効な手段となりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
小さなお子さまからご高齢の患者さままで、皆さまのお口の健康をしっかりサポートしていきたいと考えています。
エアフローという歯のクリーニング機器を導入しています。エアフローは、微粒子のパウダーを歯の表面に吹き付けて行うクリーニングです。歯の汚れや着色、歯周病菌を含んだバイオフィルムを除去できます。
従来の方法では、バイオフィルムを削るように取り除くため、歯の表面が傷ついたり痛みが生じる場合がありました。しかしエアフローは微粒子パウダーを使用するため、歯の組織を傷つけにくく、痛みの少ない施術が可能です。
微粒子パウダーは歯周ポケット(歯と歯茎の溝)の奥深くまで届き、従来の超音波スケーラーでは取り切れなかった細菌も除去できます。歯茎が下がって露出した歯の根や被せ物、インプラントにも使用でき、歯の表面に傷がつくようなこともほとんどありません。
また、効率的に汚れを落とせるため施術時間が短縮されます。歯のクリーニング中はずっとお口を開けた状態を維持する必要がありますが、エアフローではその負担も軽減できるのです。
エアフローには4種類のパウダーを用意し、患者さまのお口の状態に合わせて選択しています。
歯が歯茎と接している部分より上(歯肉縁上)と、歯周ポケット(歯肉縁下)に使用するパウダーです。歯の表面や歯茎を傷つけないよう、やさしくバイオフィルムを除去できます。
成分
平均粒子径:14μm
最大粒子径:200μm
歯が歯茎と接している部分より上(歯肉炎上)と、歯周ポケット(歯肉縁下)に使用するパウダーです。粒子が極めて細かいため、インプラントの周囲などのバイオフィルムもやさしく除去できます。
成分
平均粒子径:25μm
歯が歯茎と接する部分より上(歯肉縁上)に主に用います。持病などで塩分制限のある患者さまにも使用が可能です。細かい球体状の粒子が歯の表面を転がるように動くため、歯へのダメージを抑えられます。短時間でバイオフィルムやステイン(着色汚れ)を除去できるのも特徴です。
成分
平均粒子径:54μm
歯が歯茎と接する部分より上(歯肉縁上)に主に用います。頑固なステインの除去ができます。レモンの風味はしますがやや塩辛く、高血圧症の方には使用できません。
成分
平均粒子径:40μm
最大粒子径:200μm
歯石やプラーク(歯垢)、ステインを除去した後は、専用の機器による仕上げ磨きを実施します。歯の表面を滑らかに仕上げることで、新たな汚れが付着しにくい状態へと整えます。
当院では、数種類の研磨剤をご用意しました。患者さまのお口の状態に応じて使い分けています。歯を強くするフッ素配合タイプや、薄い着色を落とせるタイプなど、歯科衛生士がブラシやラバーカップとの相性も考慮しながら、より適した研磨剤を選択いたします。
この仕上げ磨きは、定期検診の一環として行う施術です。検診は1~4か月ごとの間隔をご提案しています。次回の検診までお口の健康を保てるよう、最後の工程まで丁寧に施術を行っています。
微粒子のパウダーを歯の表面に吹き付けて歯の汚れや着色を取り除く、歯のクリーニングです。歯を傷つけることなく、歯周病菌を含んだバイオフィルム(細菌が結びついてできた悪性の膜)まで取り除けます。
エアフローパウダートリートメント | 11,000円(税込) |
---|
治療の期間・回数:1回(45分)
リスクや副作用:施術後数時間以内に、着色効果の強いもの(コーヒー・紅茶・喫煙など)を摂取すると、歯に色素沈着が起こる可能性があります。歯肉に炎症がある方はパウダーの刺激により歯茎から出血する可能性があります(痛みはほとんどありません)。
※バイオフィルムの除去のみの場合は保険診療です。
初診の患者さまには当日エアフローは使用いたしません。エアフローは、歯肉の炎症が強い時に使用すると症状が悪化するおそれがあります。また歯周ポケットが深い(6mm以上)と噴射時のエアーが入り、ごく稀に気腫という副作用が生じる可能性があります。歯茎の状態がわからない・全身疾患についてもわからないため、安全を考慮して初診の患者さまには使用しておりません。定期検診の患者さまのみ対応しています。ご了承ください。
その他、以下の患者さまはエアフローが使用できません。
PMTCは、主に歯茎から上の歯の表面についた汚れを落とすクリーニングです。通常は痛みをほとんど感じることなく施術を受けられます。ただし、歯肉炎や歯周病で歯茎に強い腫れ・炎症がある場合は、多少の痛みを感じる可能性があります。
基本的には健康保険の範囲内で施術を行います。ただし、特別な機器を使用したり、より時間をかけて施術を行う場合は、自費診療となることもありますので、詳しくはご相談ください。
お口の状態によって異なりますが、1~4か月に一度のペースでの受診をご提案しています。これは、お口の中のバイオフィルムが、およそ3か月程度で再生されるためです。
浜松市中央区の歯科「医療法人社団誠和会 浜松みなみ歯科」は、PMTC・クリーニングを行う歯医者です。歯の健康維持に関するご質問やご相談は、お気軽にご相談ください。保険適用から自費診療の治療まで、あなたにおすすめの処置をご提案いたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ─ | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
休診日:日曜・祝日